商工会に入会しましょう
新年おめでとうございます。 神奈川県の寒川町、平塚市を中心に保険の無料相談をお受けしております、寒川保険ねっとの清田顕彦です。 今回は、「商工会に入会しましょう」というブログです。 これから創業をお考えの方、商工業者のみなさまにお得な情報です。 意外と知られていないのですが、商工会の会員になることで、大変リーズナブルな保険制度(※)をご利用いただけます。 保険会社や保険商品にもよりますが、本制度は…
マンション購入者が入るべき保険とは
こんにちは。神奈川県の寒川町、平塚市を中心に保険の無料相談をお受けしております、 寒川保険ねっとの清田顕彦です。 今回は、「マンション購入者が入るべき保険とは」というブログです。 最近、火事のニュースが多いですね。 冬は空気が乾燥します。これからますます暖房器具を使う機会が増えますので、スイッチの消し忘れや誤操作にはくれぐれもお気をつけてください。 マンションを購入された方によくある事例です。 マ…
ノーカウント事故って?
こんにちは。神奈川県の寒川町、平塚市を中心に保険の無料相談をお受けしております、 寒川保険ねっとの清田顕彦です。 今回は、「ノーカウント事故って?」というブログです。 自動車保険には「等級制度」があります。 一般的に、1等級から20等級まであり、数字が大きいほど割引率が大きく、保険料がやさしくなります。 この等級制度、きちんと知っておかないと大きな損をしてしまうかもしれません。 事故をおこして自動…
地震保険は外さないで
こんにちは。神奈川県の寒川町、平塚市を中心に保険の無料相談をお受けしております、 寒川保険ねっとの清田顕彦です。 今回は、「地震保険は外さないで」というブログです。 今月7日の夜、首都圏で最大震度5強の強い地震がありました。 東京23区内で震度5強以上の揺れを観測したのは、2011年の東日本大震災以来、10年ぶりのことです。 大きな地震が発生すると、やはり地震保険のことが気になりますね。 損害保険…
入りっぱなしで大丈夫!?
こんにちは。神奈川県の寒川町、平塚市を中心に保険の無料相談をお受けしております、 寒川保険ねっとの清田顕彦です。 今回は、「入りっぱなしで大丈夫!?」というブログです。 本日こんな相談がありました。 「先日、1歳上の友人が突然に乳がんと診断された。片方の乳房を切除する手術をうけることになり、その後もホルモン療法を5年続ける必要があると聞いて、自分も心配になった」と三児のママ(43歳)がご相談にこら…
台風の通過後にご用心
こんにちは。神奈川県の寒川町、平塚市を中心に保険の無料相談をお受けしております、 寒川保険ねっとの清田顕彦です。 今回は、「台風の通過後にご用心」というブログです。 台風の通過後は、災害に便乗した悪質商法のトラブルが発生しやすい傾向にあります。 住宅の修理などに関して、「火災保険を使って自己負担なく住宅の修理ができますよ!」などと言って、無料点検を勧誘する修理業者とのトラブルが増加しています。 実…
歯を抜いたら保険金がおりるってホント?
こんにちは。神奈川県の寒川町、平塚市を中心に保険の無料相談をお受けしております、 寒川保険ねっとの清田顕彦です。 今回は、「歯を抜いたら保険金がおりるってホント?」というブログです。 今日、親しくしている歯医者さんから「抜歯をしたら医療保険の支払い対象になるの?」と電話がありました。 結論から言うと、現行の医療保険においては、虫歯・親知らずなど通常の抜歯術は、医療保険(手術給付金)の支払い対象外で…