こんにちは。神奈川県の寒川町、平塚市を中心に保険の無料相談をお受けしております、
寒川保険ねっとの清田顕彦です。
今回は、「台風の通過後にご用心」というブログです。
台風の通過後は、災害に便乗した悪質商法のトラブルが発生しやすい傾向にあります。
住宅の修理などに関して、「火災保険を使って自己負担なく住宅の修理ができますよ!」などと言って、無料点検を勧誘する修理業者とのトラブルが増加しています。
実際にこんなトラブルがありました。
・認知症の父が来訪した工事業者に勧められ不要な屋根修理契約をしてしまった
・台風で自宅の屋根瓦がずれ、見積もりのつもりで業者を呼んだら、屋根にビニールシートをかけられ高額な作業料金を提示された。仕方なく支払ったが納得できない
・日に3~4回訪問され、屋根の吹き替え工事契約を迫られた
・屋根の無料点検後、このまま放置すると雨漏りすると言われ高額な契約をさせられた
・豪雨で雨漏りし修理してもらったがさらにひどくなった
「保険金を使って自己負担なく住宅修理ができます!」と勧誘されても、すぐに契約せず、まずはご加入の保険会社か保険代理店に相談してください。
保険会社や代理店へ連絡する前に、問題のある住宅修理業者や保険金請求代行業者(報酬金は支払われた保険金で対応できると勧誘をしてくる業者)と契約してしまうと、保険金が支払われずに修理代金を自己負担することになったり、解約しようとすると高額なキャンセル料を要求されるなどのトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。
当たり前ですが、保険金の請求は「手数料なし」でおこなうことができます。
寒川保険ねっとでは、このような相談でも無料でお受けしております。
小さなことでもどうぞお気軽にお問い合わせください。
今日は「台風の通過後にご用心」というブログでした。
いつも本ブログをご覧いただきありがとうございます。
※本内容は掲載日時点のものです。今後変わる場合がございますので予めご了承ください。

この記事を書いた専門家
清田顕彦(せいたあきひこ)
ファイナンシャルプランナー
神奈川県平塚市で創業45年の保険プロ代理店 株式会社アマヤ 代表取締役
保険の知識が無いために大損をしてしまう方をひとりでも多く助けたいと思いお役立ち情報を発信しています。
オンライン無料相談も受付中。
ご相談はこちらから